top of page
想像力・創造力で世界をつなぐ
マイストーリー・ミュージアム
My Story Museum
2
世界に一つの物語ミュージアム 第二弾のお題登場!
きみだけの物語をつくってみよう!
物語をつくる時のキーワードは、だれが、どこで、なにをしたのかの3つ。
主人公は、人かもしれない、ドアかもしれない。りんごかもしれない。
もしかしたら、家が空をとぶ練習がはじまるのかも。
まほうで家にされてしまった女の子がいたのかも。
家の屋根、おじいさんと飛んでいる人の帽子、みんな三角。そうか今日は三角のお祭りなのかもしれない。
物語の世界では、不思議なことが起こる時もあります。
なんでもオッケー!お話、待ってるよー
第二弾の"お題"はこれ!
写真をよーくみてね。
むむ、何か物語がはじまりそう!
きみは、この写真から、どんな物語をそうぞうするかな?
物語は、最後まで行かなくても大丈夫。
想像してみたところまで、書いてみてね。
親子で、兄弟で 友達ともやってみると、また楽しいかも。
お父さん・お母さんはどんな話ができるかな?
一緒にやってみよう!400字以内にまとめてね。
保護者のみなさんへ
子どもたちの発想は、大人の感覚で考えるとつじつまが合わないように感じたり、整理する必要があるように感じる時があります。でもそこは修正しなくても大丈夫。小説家を目指すためではなく、想像の世界を広げ遊んでみることを目的としています。お子さんの創造の世界を一緒にたのしんでみてください。大人にはない視点に出会えるかもしれません。
みんながつくったおはなし
第一弾の"お題"は、この写真→
みんながつくったおはなし
bottom of page